
神子の里

神子原米
神子原(みこはら)
石川県羽咋市神子原町は190 TEL:0767-26-3580 神子の里
神子の里は、氷見市と羽咋市の中間に位置する山間地の神子原にあります。
神子原(みこはら)は
以前はへき地・過疎地でしたが、羽咋市が熱心に何年もかけて、地元に光があたるように様々な施策を講じました。
この「神子の里」の建設もその施策の一つで、地元農家だけで運営しています。
神子原米は、毎年ローマ法王に献上しているので、法王米とも呼ばれています。
粘土質の山間地で作るため、神子原米は大変おいしいと評判です。また天日で乾燥する「はざかけ米」です。
収穫量は限られ、1キロ6700円と安くはありませんが、毎年すぐに売り切れます。
この神子の里では、地元で採れた野菜や産物を販売しています。
神子原米で作ったおにぎりなども販売しており、これもまた大変おいしく、すぐに売り切れになります。
一度のぞいてみてはいかがでしょうか。
この記事のトラックバックURL
http://kana7.jp/tb.php/74-e78a77f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ショップカナシチ金森店長のブログ 10キロ6700円の「神子原米」
2018/09/20(木) 21:13:28 | A